| Home |
2020.09.18
(腰痛)ゲル状クッションの効果は?
こんにちは。
腰痛はすっかり良くなりました^_^
家トレも再開しました!
しかし調子に乗っているとまたぶり返しがあるのでレッスン時の椅子に敷く「ゲル状クッション」を買いました(笑)
効果の方はまだまだ未確認です、、
少しずつ涼しくなり練習に最適な季節になりつつあります!
楽しく練習して、以前、思い描いていた理想のイメージに近づくチャンスですよ!
新しいブログです!結構気合い入れて書いています(笑)
「笹原ギター教室新ブログ」ここをクリック
「葛西ウクレレ・ラボ(久しぶりの腰痛)」
腰痛はすっかり良くなりました^_^
家トレも再開しました!
しかし調子に乗っているとまたぶり返しがあるのでレッスン時の椅子に敷く「ゲル状クッション」を買いました(笑)
効果の方はまだまだ未確認です、、
少しずつ涼しくなり練習に最適な季節になりつつあります!
楽しく練習して、以前、思い描いていた理想のイメージに近づくチャンスですよ!
新しいブログです!結構気合い入れて書いています(笑)
「笹原ギター教室新ブログ」ここをクリック
「葛西ウクレレ・ラボ(久しぶりの腰痛)」
2020.09.13
ライブがありました!
こんにちは。
昨日はライブがありジャズを演奏してきました。
マスク着用、検温、ビニールカーテンのステージ、など感染対策のしっかりしたジャズバーでの演奏でした。
ここのお店は月1で演奏しています。
忘れ物の多い私事なのですが、、
やっぱりありました。ミキサーの横に、、先月忘れた「ピック」(笑)
実は私は「現場にピックを置いていく症候群」に罹患してます、、笑
ピック以外にも譜面など色々と忘れて帰ってきます。
この癖を治したいのですが、、、笑
新しいブログです!今回はクラシックギターのアルペジオについて、詳しく解説しています。譜面あり
「笹原ギター教室新ブログ」ここをクリック
「葛西ウクレレ・ラボ」でもブログを書いています。
「葛西ウクレレ・ラボ 」ここをクリック
昨日はライブがありジャズを演奏してきました。
マスク着用、検温、ビニールカーテンのステージ、など感染対策のしっかりしたジャズバーでの演奏でした。
ここのお店は月1で演奏しています。
忘れ物の多い私事なのですが、、
やっぱりありました。ミキサーの横に、、先月忘れた「ピック」(笑)
実は私は「現場にピックを置いていく症候群」に罹患してます、、笑
ピック以外にも譜面など色々と忘れて帰ってきます。
この癖を治したいのですが、、、笑
新しいブログです!今回はクラシックギターのアルペジオについて、詳しく解説しています。譜面あり
「笹原ギター教室新ブログ」ここをクリック
「葛西ウクレレ・ラボ」でもブログを書いています。
「葛西ウクレレ・ラボ 」ここをクリック
2020.09.11
新ブログの件、!!
こんにちは。
ブログを新しく引っ越したのですがドメインを変更したりして作り直しました、、、(内容は同じです)
結構大変でした、、、
譜面や画像を入れギターの第一歩から解説しています!
時間があったら是非ご覧下さい!
さらに「腰痛」が発生して1週間ぐらい苦しんでいました、、笑
(今は大丈夫です)
こちらもブログにしています!笑
新しいブログです!
「笹原ギター教室新ブログ」ここをクリック
「葛西ウクレレ・ラボ(久しぶりの腰痛)」
ブログを新しく引っ越したのですがドメインを変更したりして作り直しました、、、(内容は同じです)
結構大変でした、、、
譜面や画像を入れギターの第一歩から解説しています!
時間があったら是非ご覧下さい!
さらに「腰痛」が発生して1週間ぐらい苦しんでいました、、笑
(今は大丈夫です)
こちらもブログにしています!笑
新しいブログです!
「笹原ギター教室新ブログ」ここをクリック
「葛西ウクレレ・ラボ(久しぶりの腰痛)」
| Home |