ミュージックトレイン 笹原ギター教室ブログ
ミュージックトレイン 笹原がお届けします。
リンク
ブログ TOP
ミュージックトレイン 笹原ギター教室
葛西ウクレレ・ラボ
管理画面
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:ミュージックトレイン
ミュージックトレイン 笹原がお届けします。
「葛西ウクレレ・ラボ」ブログ更新中
最新記事
コンビネーションディミニッシュスケールの秘密、その1 (11/30)
クラシックギターの名曲、アルハンブラの思い出 (11/18)
知る人ぞ知るハーモニックメジャースケール!? (11/04)
ハーモニックマイナースケールのダイアトニックコードとスケール (11/02)
メロディックマイナーのダイアトニックコードからのスケール (10/31)
メロディックマイナースケールのダイアトニックコードとは? (10/30)
マイナーペンタトニックスケールの活用! (10/22)
ブルーノートペンタトニックスケールとマイナー系のスケールの関係 (10/20)
「準備」と「確認」は音楽の世界でも基本! (10/14)
ジャス、スタンダードナンバーの暗譜 (10/09)
アドリブ習得の為のコピー! (10/03)
実はとても難しいクラシックギターのスラー! (09/30)
ギタリストと腰痛!! (09/23)
キャリーカートはギタリストの必須アイテム! (09/21)
ギターはやっぱり「コード」が大事! (09/11)
9月はレッスンの問い合わせが多い時期! (09/06)
ギター、「良い音」とは? (09/02)
まずは「メジャーペンタトニックスケール」でアドリブ! (08/29)
便利なドリアンスケール (08/23)
マニアックな「オーギュメント.メジャーセブン」 (08/19)
最新コメント
:レッスンの録音 (05/23)
hideki yamazaki:あけましておめでとうございます! (01/05)
BUNKOU:あけましておめでとうございます! (01/02)
月別アーカイブ
2019/11 (4)
2019/10 (7)
2019/09 (6)
2019/08 (7)
2019/07 (8)
2019/06 (10)
2019/05 (10)
2019/04 (14)
2019/03 (16)
2019/02 (13)
2019/01 (10)
2018/12 (11)
2018/11 (14)
2018/10 (19)
2018/09 (26)
2018/08 (23)
2018/07 (22)
2018/06 (25)
2018/05 (17)
2017/02 (1)
2012/02 (1)
2011/07 (1)
2011/02 (1)
2011/01 (2)
2010/12 (2)
カテゴリ
未分類 (271)
QRコード
|
Home
|
2018.05.21
レッスンの録音
趣味と日記
|
趣味・実用
|
未分類
レッスンの録音は、大丈夫です。動画でとられている生徒
さんもいらっしゃいます。
Comment:1
|
TrackBack:0
Top↑
<<
練習する時間が無い
|
Home
|
レッスン用貸しギター
>>
Comment
久しぶりにコメントを始めたんですねー
チェックしまーす❗❤
2018/05/23 Wed 11:35 URL [
Edit
]
Name:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
Secret
Top↑
TrackBack
TrackBackURL
→http://123guitar.blog84.fc2.com/tb.php/17-8a419fb8
Top↑
|
Home
|