| Home |
2018.06.29
アドリブとスケール練習その1
アドリブを弾く為、毎日スケール練習をしているギタリストは多いと思います。私も以前はそうでした。スケールをひたすら上行、下降で繰り返すわけです。とても忍耐が必要な練習です。そのころは「スケール練習をやっていればJAZZのアドリブが弾ける。」と言う幻想に支配されていました。ところが一向にそれっぽく弾けませんでした。弾く内容がスケール練習そのままなのです。そこで気が付きました。「ただスケールを弾くだけではダメなんだ。そこからフレーズ化していく作業が大事なんだ。」
と言うことででした。
次回に続きます。
と言うことででした。
次回に続きます。
| Home |